先月受けた保育士試験実技の結果が、ついに届きました!
基準は、受けた2科目(言語、造形)がそれぞれ50点満点中30点以上で合格です。
ちなみに実技の合格率は8割超えで、筆記に比べると難易度低めなんだとか。
果たして結果は……
言語 35点!
造形 36点!
あっぶな…!!!(笑)
ギリギリ合格でした!
なにが難易度低めなんだか(震え
まあとにもかくにも、合格記念もかねて、今回は最近作ったおすすめ料理4品をまとめてご紹介です!
まずは左上、はしまき(巻けてない)!
夏祭りの屋台気分を味わえるアレ。生地をもっと薄く広く焼くべきでしたね…!
ちなみに具はキャベツのみですが、小麦生地にかつお節の粉を入れてるので風味もバッチリです♪
続いて右上、明太マヨ鶏!
明太子の中身とマヨネーズを混ぜて、鶏(先に加熱した方がいいかも)に載せてトースターで焼くだけ。なのにめちゃくちゃ美味しいです。白米が消えていく。
次は左下、サーモンと鶏のカルパッチョ風!
以前ご紹介したやつですが、味も見た目も良い感じなので再掲。前回↓はささみで作りましたが、他の部位でも良かったです!
https://minna.cookpad-blog.jp/articles/491416
最後に右下、ちくわマヨごま(そのまま)!
もう見たままです。切って載せてトースターで焼くだけ。簡単&美味しい&お弁当にもピッタリ♪ おつまみにもなりそうです。
さて、今回豪華版(?)にしたのは合格記念もあるのですが、実はブログ更新をお休みさせていただこうかと思いまして。節目として、撮りためてたお料理を掲載しました。
今年出産予定なので、色々勉強しつつ、のんびり過ごそうかなと思います。
これまで、なんと108件もブログ投稿していたのでぜひ過去の記事も見てくださいね!
(お料理の他に面白エピソードも混ざってます(笑))
それでは、閲覧ありがとうございました♪