全部レンジで、トマトのキーマカレーを作りました!
〈二人分〉
具材→ひき肉とお好みの野菜のみじん切りを深めの器に入れてレンジでチン(600W3分くらい)
トマト→デルモンテの完熟あらごしトマト388gを3分の2パックくらい
隠し味→ウスターソースとトマトケチャップを大さじ1ずつの比率。
全部入れて火が通ったら、カレールー2片を加えて更に3分加熱して混ぜたら完成です!
☆野菜はあらかじめラップで包んで個別に加熱しておくとすぐ火が通るかな〜?という所感
☆ルーはバーモントカレーの甘口と中辛を1片ずつ使いました
そして、せっかくなのでナンも手作りしました!
強力粉、ベーキングパウダー、ドライイースト。そんな料理上級者みたいな材料ないけれども(笑)
小麦粉と水、油だけでもそれっぽくなります!
今回は小麦粉と牛乳、オリーブオイルを使って薄め固めに作りました♪
感覚で作ったので分量不明ですが…
小麦粉がまとまり始めるくらいまで牛乳を加える→こねやすくなるまでオリーブオイルを足す→こねて伸ばして小麦粉を表面に振ったらそのままフライパンで焼く
こんな感じで大丈夫です!
伸ばす前に30分くらい生地を寝かせたけど、意味があったのかは謎です(笑)
そんな適当な感じで作ってみましたが、カレーとの相性も抜群でとっても美味しかったです。手作りナンとレンジでトマトキーマカレー、オススメですよ♪