本日、友達が勤めている病院に予防接種に行って来ました。
他の人の目もあるし、二人とも一応、職員&ただの患者を装っていたんですが…
やっぱり職場で会っちゃうとお互いに気恥ずかしくてニヤニヤしますね…!
マスクをしていなかったら、突然にやけだす怪しい人になるところでした(笑)
(十分挙動不審になってたような気もしますが…)
その帰り、お昼ごはんを買いにファミリーマートに寄ったんですが、棚にサバの炙り焼きパッケージが。
へ〜焼き魚なんて売ってるんだ、と思ったら、これがどうやらおにぎりらしく。
気になって買ってみました!
そしたら、普通の鮭おにぎりみたいにフレーク状じゃなくて、ごろっと一個塊でサバがおにぎりに入っているんです。
香りもいいし、絶妙な塩加減でごはんともよく合っていました!
あえて難点を挙げるとすれば…
サバがフレーク状じゃないので、かじった場所によっては想定より大きな塊で身が取れちゃうことですかね。
一口あたりのごはんとの配分を完璧にするには、運か熟練度が必要なのかもしれない…
という、ほとんどどうでもいいことなんですが(笑)
塊だからこその食べごたえがあって、これはこれで良いかな〜と思います!
こんな意外性のある商品を食べられるなんて、たまにコンビニを覗いてみるのもいいものですね!