今日は、久しぶりに友達と電話で話しました。
一番と言っていいほど仲が良いのに電話すらしないので、一昨年ぶりでしたね。
彼女はその間に数メートル分だけ引っ越したり、ウサギが家族に加わったりしてました。
私は特に変わったことはなくて…
あ、壊れたままだったパソコンを買い替えましたね!
ただ、以前と同じ無線LANを使っているのにネット接続が突然切れるんですよね。
ちなみに自宅のネット回線も、以前と同じソフトバンク光です。速度は、まあまあかなといった感じなんですが、なんで切れるんだろう…。
友達とも話しましたが、パソコンでやりたいゲームが来年?出るのでそれまでに原因究明しておきたいですね…!
そんな感じで、近況報告や趣味の話をした他には、同級生の子どもの写真を見て
「あらぁ、もうこんなに大きくなって〜」
と、親戚のおばちゃんと化すなどしていました(笑)
とにかく時の流れを早く感じるひとときでしたね。
ついつい長電話で、昼食を作る時間がなかったのでその日はレンチンで簡単にできるチキンラーメンカルボナーラに挑戦してみました!
いや、普通にチキンラーメンを作る方が簡単なんですけど、なんか無性にコクのあるものが食べたかったんですよね。
昔はあっさりしたものじゃないとイヤな時期もあったんですが、これも時の流れですね。
その内、あっさりしてないと胃もたれを起こすようになるんでしょう(笑)
レシピは料理研究家のリュウジさんのものです(ちょっと牛乳足りなかったけど
これをカルボナーラと呼ぶのかは謎ですが、美味しかったです!