先日、いつものお買い物…の前に、ちょっと遠出して滝を見に行って来ました。
道中は田んぼと畑の良い感じな田舎具合で、こういうところに住むのも憧れるなあと思っていたのですが…
辺りにスーパーマーケットがひとつもないことに気付き、完全にペーパードライバーと化している私には(都会ではないけど)密集した自分の町がちょうどいいなと夢の田舎暮らしを諦めてきたところです(笑)
それから帰る際に、いつものスーパーでお買い物。
厚切り豚ロースが安くなっていたので、夕食のメニューにトンカツがよぎりました。
でも、前に作った時は固くて噛み切りにくい…!
という状態になっちゃって、しばらく作ってなかったんです。
そしてふと思い出したのが、前にお母さんが作っていたミルフィーユカツです。
薄切り肉を重ねてくるくると巻いてかたまりにしてから、普通のトンカツと同じように揚げて完成です!
薄切りロースはちょっと割高だったけど、そっちにしちゃいました。
切らなくても食べやすい大きさになっている&やわらかジューシーでとっても美味しいです♪
肉を巻くのは面倒だけど…!(笑)
ばらけないなら、重ねるだけでもいいかな?
今回は豚ロースで作りましたが、豚バラでも美味しい気がします。
あと、大葉やチーズ、梅干しなんかを挟むのもいいかも。
ちなみに、これ↑を豚こまで巻いて焼くだけ+ポン酢で食べるやつも美味しいですよ!
▼ 応援クリックいただけると嬉しいです▼
https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=342721