休みの日に、珍しくファミレスでご飯を食べました。
見慣れない料理、カリフォルニアタコサラダというものに興味を持って頼んでみると、今まで食べたことのない不思議な味でした。
メキシカンサラダと描いてあったのできっとメキシカンな味なんだとは思いますが、言い表すのが難しい…サラダだけど、結構しっかりした味でした。なんだか新感覚。
あと、もう一つ注文したのが、海老とブロッコリーの包み焼き。
こっちは、私にはとにかく辛かったです(笑)
海老もちゃんと味がして、とっても美味しいんだけれどもとにかく辛い…!
ピリ辛と書いてあるものの、ピリとは…? というくらい後から辛さが来ました。
辛いもの好きの方には最高かもしれません!
あと、誕生月のプレゼント?みたいなやつで、パフェを付けてもらえました!
チョコとバニラのアイスの上に、ホイップクリームと、あとはブラウニー?っていうのかな?
かためのチョコケーキみたいなやつが乗ってました!
美味しいランチをした後、車で帰宅中に通った道で見かけたお好み焼き屋さん。
その店名が、私が小さい頃家族で行っていた個人経営のお好み焼き屋さんと同じだったので「あっ、こんな所にあったんだ…!」と今さら発見(笑)
思い出と言えば、なぜかお好み焼きの中のイカを取り出して執拗にヘラで押さえ付けこんがり焼くのが好きだったなあと(笑)
あれは、確か私が幼稚園〜小学校低学年の頃だったでしょうか。
ファミレスで新感覚の味と、帰り道にとっても懐かしいものを見つけた一日でした!
▼ 読んだよ~の応援クリックお願いします! ▼
https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=342721