食物繊維とか野菜系の栄養を手軽にとりたくて、ふっと浮かんだのが青汁でした。
でも、青汁って体にはいいけど苦くて美味しくないイメージが。葉っぱの寄せ集めでしょアレって……と思っていました。
まあ、飲めるレベルなら少々苦くてもいいか~と「手軽にとりたい」欲求が勝って、スーパーで粉末の青汁を購入。
せめてもの足掻きで牛乳に溶かし、青汁ラテにしてみたんですが……
な、なんか抹茶ラテみたい……!? 普通に美味しい部類だ!
いやむしろ牛乳単体で飲むより好きかもしれない(※個人の感想です
私は、伊藤園の「毎日1杯の青汁」を買ったんですが、どうやら緑茶粉末が入っているから味が整っているようです。
糖類不使用なのに、ほのかに甘い気がする……。
いや、苦い覚悟をしすぎて甘く感じてるんでしょうか?(笑)
でも、結構飲みやすい味でした!
その後水で溶かした方も飲んでみたら、まあ普通に飲めるけど牛乳の方が美味しいかな~っといった具合でした。
この青汁にはブロッコリー粉末も入ってるんですけど、私、ブロッコリーのもしゃもしゃ苦手なんですよね……(笑)
それに、なかなか色んな種類の野菜を食べるのって難しいのでこれは助かります!